info-avenueのブログ

永年アロマセラピストとしてカウンセリングの体験を基に自ら悩み苦しんだ日々を踏まえこれからの人生明るく楽しく自由に生きていきたいなぁと言う気持ちで日々を綴っていきますので応援してくださいね

神様ぁ~! 私は可愛い園児に囲まれてるのが好きよ でもここは私の“アロマ教室”なのと言ってね!!



  猫さん達の可愛い日替わり画像【 ネコたんと一緒の布団で添い寝したい PART12 】            



  【 3年前の東日本大震災被災された皆様には
  
       心よりお見舞い申し上げます 】



  私はアロマセラピスト
   『アロマ・アヴェニュー』は私のお部屋の名前です
   今日から読んで頂ける方の為にも
    少しずつお話を進めていきますね

  私のお部屋では生徒さん達と
   アロマ医療のお勉強をしているんだけど
  認定試験のない時は
   いつも脱線ばかり

  雑談と言っても
   れっきとしたカウンセリングをしているつもりだけど
  アロマ医療ではこのカウンセリングも
   とっても大事なんですよイイワケタラタラ

  今回もアロマについての説明はもう少しお休みして
   本題が途中になってしまっていたから
    続きをお話ししますね

  《エピソードNo.14-208》
  【普段は結構おしゃべりでも
   お相手の前では超寡黙】

 「先生 大変ですぅ
   いま日本列島は約7割の観測地点で
    『猛暑』を記録してるそうですぅ

  『梅雨』に入る前には
    後半は『エルニーニョ』がどうのこうのって
     言ってましたけどぉ
      それ以前に暑すぎて
       脳ミソが沸いてしまいそうですぅ」

  そうね 私もいま思いだしたわ
   あなた達が言うように
    確か『気象庁』の6~8月の予想で

  『エルニーニョ』の発生確率が約50%で
    もし発生すればその影響で
     『冷夏』になるかも知れないとか
       言ってた気がするわ

  こう毎日『猛暑』が続くと
   多少は発生してくれた方が
    ありがたいような気がするけど
     まぁ それは人間だけの勝手で
      作物にはよくないんでしょうね

 「先生 でもこう暑すぎるのも
   よく分からないんですけどぉ
    ちっとマズイんじゃないですかぁ
     ダムとかの水瓶も干上がっちまいますよぉ」

  そう言えば昨日だったと思うけど
   『気象庁』がこれからの3ヶ月予報を
     修正発表したみたいよ

  さっきも少しお話ししたけど
   『梅雨』前の3ヶ月予想では
     『エルニーニョ』の発生を加味してか
       割と温度の低めの『夏』だったけど

  ここのところのの『猛暑』の様子から
   全国的に気温の高い『夏』だと
    言い直してたような気がするわ

  でね しかもその暑さは
   かなり長引くようなことも言ってたから
    しばらくはこのうだるような暑さが
     続くんでしょうね
      そう思っただけでも
       汗が噴き出してくるわ

 「先生 こんな時になんなんですけどぉ
   テレビを見ててもお話ししてても
    『うだる暑さ』ってよく聞くんですけどぉ
      この『うだる』ってのは標準語でしたっけ
       それともどこかの方言から
        広まったんでしたっけぇ」

  あらあら 今日はまた
   妙なところに引っ掛かったわね
    まぁ 『うだる』って言うと
     なんだか方言っぽい気もするけど
      漢字で書くと
       『茹だる』って書くそうなのよ

  だから『ゆだる』から転化したものだから
   意味もまさにそこから来てるんでしようね
    昨日だったかしら
     お風呂の温度よりも気温が高かいって
      お話ししてたでしょ

  そうそう 方言と言えば
   以前 福島のお婆ちゃんから
    教えて頂いたんだけど
     確か『下北弁』っておっしゃったから
      青森の下北半島の方だと思うけど

  この『うだる』って言うのはね
   『歌う』って言う意味があるそうで
     ちょっと印象に残ったんで
      今でも覚えているのよ

 「先生 それってひょっとして
   『ズーズー弁』ってやつですかぁ」

  そうね 『ズーズー弁』と言われるのは
   確か『東北弁』の総称だと思ったけど
    さっきお話しした『下北弁』だとね

  『しゅ』とか『ちゅ』とか『じゅ』って言うのが
    『す』とか『つ』とか『ず』になるんですって
      だからあなた達が大好きな『お饅頭』は
       『おまんずー?』みたいにね

  あと そうそう『か行』とか『た行』の子音が
   母音に挟まれると
    『濁音』になるって言うのもあったわ

  例えばね 窓を『開ける』って言うのは
   窓を『あげる』って言うみたいにね
    だから『歌う』と言うのも
     『うだう』となるから
       『うだる』って言うのも
         なんとなく想像できるでしょ

 「先生 なんかメチャメチャ方言に
   詳しいじゃないですかぁ
    学校の先生になれるんじゃないですかぁ」

  あのね あなた達にもまだ
   お話ししてなかったんだけど
    私は4大しか出てないから
     高校課程の『一種』だけど
  旦那様は『修士課程』まで終えてるんで
   高校課程の『専修』の資格を持ってるのよ

 「先生 エェェェェェッ・・・
   それじゃあ先生も旦那様も
    学校のモノホンの先生になれたんですかぁ
     もったいないじゃないですかぁ」

  でもね 私も旦那様も
   自分が本当にやりたいことを見つけたから
    ぜんぜん後悔はしてないのよ
  だって『アロマ医療』の世界で
   あなた達園児に先生って呼ばれてるから
    私はとても幸せよ

 「先生 ちょっちょっ ちょっと待ってくださぁい
   いまどっかで『園児』って聞こえたんですけどぉ
    まさかそれって・・・
     またきょうも・・・ですかぁ・・・」

  神様ぁ~ 私は可愛い園児に囲まれてるのが好きよ
   でもここは私の“アロマ教室”なのと言ってね

  お願いねっ